ラードラボスキンケアクリームは
沖縄の知恵と恵みで生まれました

古くから沖縄では、豚は身近な食材であると同時に、
物を大事にする沖縄の気質と、
本土の2倍の強い日差しや、
高温多湿の環境から身を守るために
豚は食べるだけでなく、余すことなく
様々な用途に用いられて来ました。

そのため、豚の脂(ラード)は
肌や毛髪を健やかに保つためや、
乾燥から守るためなど、
様々な用途に使われていたと言われます。
ラードラボスキンケアクリームは、
そんな沖縄の知恵と恵みで生まれた
スキンケアのためのクリームです。


シミの原因メラニンにアプローチする
動物性油脂で美肌へと導きます。

ラード(豚脂)は人間の肌に馴染みやすいのが特徴です。
ラードラボスキンケアクリームは、希少品種であるアグー豚のラード10%を
エモリエント成分として配合した、ホイップクリームのように柔らかなタッチの保湿クリームです。
植物オイルと保湿成分がお肌の潤いを保ち、みずみずしいもっちり肌へ。
シミの気になる部分へ塗布すると効果的です。

ラードラボスキンケアクリーム(80g)

4,000円(+TAX)

2019年1月、ラードラボコスメティックス第一弾として発表したスキンケアクリーム。
沖縄の在来種であるアグー豚のラードを配合、沖縄由来の植物性エキスとのコラボで最高の保湿クリームを目指しました。ラードにはメラニンの生成を抑えるリノール酸、肌の潤いを保つビタミンA、代謝や免疫力をアップさせるビタミンDが豊富に含まれています。

漢方では古くから傷薬としてラード(豚脂)は使用されており、日本でも医薬品成分として指定されている効果的で安心の成分です。ラードは最も人肌に近い、と言われており、髪の毛から全身に至るまで使用出来て小さなお子様からご年配の方まで男女問わず、幅広くお使いいただける万能クリームです。
※価格改定のお知らせ
資材高騰の為、価格改訂を行っておりますが、内容量は従来品より10g増量し、容器も従来の外国産ではなく国産品を使用しております。さらに安心安全な品質をお届けいたします。

  • 2019年 沖縄県特産品コンテスト 最優秀賞(県知事賞)
  • 2019年 全国商工連合会 会長賞

天然植物エモリエント成分でメルティタッチ処方

アグーラードを高配合し、お肌につける感触メルティタッチ処方のクリームです。さらにアーモンド油、シア脂、マンゴー種子油を配合し、お肌の水分蒸発をしっかりガードします。ベタつかない使用感で、なめらかな健康肌へと導きます。

ヒアルロン酸と4種類の植物エキスを配合

保湿に優れたヒアルロン酸に加え、ハイビスカスエキスやゲットウ葉エキス、アロエベラエキス、ウコンエキスを配合し、乾燥からお肌を守り、キメを整えます。

LL Wクレンジングジェル(200ml)

3,600円(+TAX)

化粧品に配合可能な医薬品成分の一つであるラードと長年沖縄の海に堆積した粘土状の土でカルシウムやミネラルなどを豊富に含んでおり 美容効果大のクチャ(KUCHA)をWで配合したクレンジングジェル。これ1本でクレンジングと洗顔が1度で済むのでお肌の摩擦ストレスも軽減。また、パラペン・アルコール・合成界面活性剤・合成着色料・鉱物油・ケミカル・シリコーン・旧表示指定成分すべてフリー(無配合)なので安心してお使いいただける自然派のクレンジングジェルです。

ラードラボディープシーローション(100ml)

3,000円(+TAX)

2020年8月、第三弾商品として発表。
ローションの主成分である水には2000年の時をかけて地球の深海をめぐり久米島沖、水深612mから汲み上げられた「久米島海洋深層水」を100%使用。
また、沖縄由来のゴーヤ、もずく、月桃など自然の恵みを配合。免疫系の成分たっぷりでお肌の免疫力を上げ、ラードラボスキンケアクリームやラードラボポイントケアクリームの効果をさらに引き出すための導入化粧品として貴方のスキンケアに欠かせないマストアイテム間違いなしです。

  • 久米島は琉球諸島一美しいと讃えられ「琉球の島」の古名を持つ久米島は、島全体が県立自然公園に指定されるほど自然豊かな島です。

天然植物エモリエント成分で
メルティタッチ処方です。

アグーラードを高配合し、お肌につけるとスーッととろける感触メルティタッチ処方のクリームです。
さらにアーモンド油、シア脂、マンゴー種子油を配合し、お肌の水分蒸発をしっかりガード。
ベタつかない使用感で、なめらかな美肌・美白・健康肌へアプローチします。

アグーラード

沖縄県のアグー豚のラードで、お肌によく馴染みます。ラードは現在33種類ある化粧品に配合可能な医薬品成分の一つで、人間の体に対する効能が高いとされる成分です。

アーモンド脂

スイートアーモンドの種子より採取した液状オイルです。アーモンドオイルは肌への浸透性も高く、保湿効果や美白効果も含まれています。

シア脂

融点が28~45度と低く、肌の上でとろける感触の油脂です。シア脂には保湿効果のほかに、髪を紫外線から守り、保湿をしてくれる役割もあります。

マンゴー種子油

マンゴーの種子から得られる油脂で、肌への浸透力に優れています。紫外線にはA波(UVA)とB波(UVB)があり、マンゴー種子油にはシワやたるみの原因となるUVBをカットする成分が含まれています。

ヒアルロン酸と
4種類の植物エキスを配合

ラードラボスキンケアクリームには、保湿に優れたヒアルロン酸に加え、
ハイビスカスエキスやゲットウ葉エキス、アロエベラエキス、ウコンエキスを配合されており、
乾燥からお肌を守り、キメを整えます。

ヒアルロン酸Na

ヒアルロン酸は強力で優れた保湿成分の代表選手です。元々人間のカラダにある成分ですが、加齢とともに減少していきます。浸透力を持つ保湿剤として効果が期待される成分です。

ハイビスカス花エキス

ハイビスカスの花から得られるエキスで、肌のバリア機能を強化します。紫外線によるお肌へのダメージを抑制し、色素沈着抑制作用があります。

ゲットウ葉エキス

ショウガ科植物である月桃は、赤ワインの34倍ものポリフェノールが含まれ、美肌効果もあると期待され、沖縄では神秘の妙薬と言われています。

アロエベラ葉エキス

温暖な気候で育つアロエベラは古くから日本では医者いらずとして親しまれてきました。アロエは肌にハリとツヤを与え、肌の組織を回復させ、再生させる効果が高いと言われている成分です。

ウコン根茎エキス

紫外線を浴びると、シワやたるみの原因となるエラスチン分解酵素(エラスターゼ)が活性化し、エラスチンを分解してしまいます。ウコン根茎エキスはエラスターゼの活性抑制作用があり、エラスチンを保護してくれるので、シワやたるみの予防効果があります。

ご使用方法

ラードラボスキンケアクリームは、さまざまなシーンでお使いいただけます。

ハンドクリーム

パールひとつ分くらいを、それぞれ片手ずつに塗布してください。つけた瞬間から軽いタッチで伸びのよいクリームなので、手肌にしっとりとした潤いをあたえます。ベタつきのないサラッとした使用感です。

フェイスケア

洗顔後、化粧水などのあとに適量を塗布してください。メイク前の保湿にも、お休み前のナイトケアとしてもお使いいただけます。シミなど気になる箇所に塗布していただくと効果的です。

日焼けケア

日焼け止めクリームを塗っていても、お肌の保湿はぬかりなく。紫外線の当たった箇所に適量を肌がしっとりするくらいまで塗布してください。日焼けして乾燥した肌に潤いを与えます。

ヘアケア

入浴後、毛髪に適量で伸ばしてください。乾燥した髪の広がりやパサつきを抑える効果があります。入浴後だけでなく、外出時にもご使用いただけます。

インバスケア

お肌の水分量は入浴後急激に下がることがわかっています。お風呂上がりの直前に濡れたままの顔や身体に直接塗布するのも効果的です。また入浴時にクリームを洗い流しても保湿効果は保たれます。

ファミリーユース

女性の美容目的だけでなく、男性からお子様、お年寄りまで家族みんなで幅広くご使用いただける、ファミリーユースのスキンケアクリームです。

ミラーチェッカー

ラードラボの店舗で新しくミラーチェッカーを導入しました。
ミラーに顔認証をさせて、シミ、シワ、クマ、様々な肌荒れをチェックできるという優れものです。
ぜひお店に遊びにきた際には試してみてください。

よくある質問

ラードが入っていて日焼けしませんか?
日焼けすることはありません。ラード(豚脂)成分は人間の皮脂成分に近く、動物性油脂には保湿成分が多く含まれています。シアバター、オリーブオイルなどの植物性油脂と比較して、 ラードの脂肪酸構成比は人間の皮脂に近いため、肌になじみ、お肌を乾燥から守ります。
日焼け止めクリームとして使えますか?
日焼け止めクリームとしてご使用になりませんが、日焼けケアクリームとしてご使用になるととても効果的です。ラード(豚脂)には、メラニンの生成を抑えるリノール酸、 肌の潤いを保つビタミンA、代謝や免疫力をアップさせるビタミンDが豊富に含まれているので、日焼け後の乾燥した肌にしっとり潤いをあたえ、美肌・美白へと導きます。
敏感肌や赤ちゃんにも使用できますか?
漢方では古くから傷薬としてラード(豚脂)は使用され、 日本でも医薬品の成分として指定されています。 また、人間の皮脂成分に近いラードは、 敏感な赤ちゃんの肌にも安心してご使用になれます。
  • 万一お肌に合わない場合は、利用を中止し医師に相談してください。

お問い合わせ

  • お問い合わせフォームの必要事項をご記入の上、送信をお願いいたします。
  • 送信後にお問い合わせ完了のメールが届かなかった場合は、メールアドレスが間違っているか、迷惑メールに分類されている可能性がありますので、いま一度ご確認をお願いいたします。
必須お名前
必須電話番号
必須メールアドレス
必須認証
スパムメール対策の為に「ラードラボ」と入力下さい。
お問い合わせ内容